Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

マジでなんなんだよこの国は

言いたかないよ、ネガティブコメント。でもさ、なんなんだよこの国は。 香港より桜の会。 マジで腐ってる。 自民党支持者でないけどさ、野党なんてなんの価値あんだよ。

習慣から消えたブログ執筆は難しい

まだ、死んでないっす。 たぶん最近、色々なことの曲がり角にいます。何年ぶりかの転機ってやつ。前回はたぶん27歳の時だった。娘が産まれた時ね。 人生の主人公が交代した。この娘の為に生きようって普通に思ってた。とかなんとか格好良さげな事を言ってる…

うおーこのブログ死んでる

ふう。2ヶ月ぶりめまして。 上司が嵌められて飛ばされまして、4人部署から3人の部署になったと思った途端に、3人のうちのお一方(この方は本当に仏のような方で、僕みたいな40過ぎても若気のいたり。みたいな奴が生意気な口を聞いても温かく許してくださる…

自分の本当の望みを明らかにする

ただ漠然と成功したいという人がいるが、あなたにとっての「成功」って何だろうか? 経済的自由?時間的自由?服装?地位?名誉?色々な「成功」が考えに浮かぶ。 お金はあるだけあったほうがいい? であれば、時間的自由がなかったり、職場が殺伐としていた…

会社は一旦脇に置き、事業を成功させる戦略

まあ、わかってますよ。そんなに世の中甘くは無いって。しかしながら、事業の成長って、営業利益の極大化だけじゃない。 ユーザー認知度が高いとか、顧客満足度が高いとか、信頼出来るとか、期待出来るとか、確固たる存在になることも、事業の成長です。 経…

人生の転機は、ひょんなことから訪れるが、それを転機にできるかは自分次第だ。

「多い。」だと・・・。 今日は、久々の取締役会。私は、某東証一部上場企業で経営企画部の課長職を勤めていたこともあり、「取締役会」というのが、どんな感じなのか?というのは、肌感として、まあわかっている。 今の勤務先はある東証一部上場の会社に買…

あと何年生きるつもりかい?

長期的な視野を持ってとか良く聞くじゃない?それ、俺も必要だと思ってたんだ。 けど、たぶん、わかってない奴がわかったふりをする時に。わかってない事を隠す時に。糞みたいな言い訳として使う、正しいっぽいワードでしかない事に気づいてしまったんだよね…

労働収入はW搾取

とても冷静に考えると、会社勤めなどで得る収入というのは、まず経営陣によって、本来発揮した価値よりも少ない給料として支給された上で、税金や社会保険、年金などでその約25%が持っていかれる。 その代わりに、安定感(安定ではなく、安定感であることに…

コーポレートガバナンス体制は完全に整備完了したという大嘘

株主総会シーズン。表題のような事を言う経営者いたりすると思うけど、こういう事を発言する奴は大嘘つきだと覚えておいてほしい。粉飾決算も、まがいまではOKタイプだ。 まず、コーポレートガバナンス体制とはなんぞや?という話になるんだけど、広義のもの…

気づいてしまった良いバランス!

実現出来るかどうかは全くわかりませんが、労働収入200万くらいと配当収入1000万くらいが良いバランスだと思います。 険しい山だけど、登る価値あり! 労働収入200万くらいでよければ、そのくらいしか出せない中小企業の支援も出来るしね。 それいいね。

伝え方が大事というけれど

経営者が従業員に「決定事項」を伝える際には、どのように解釈されるのかについて、細心の注意を払う必要がある。 なぜならば、よほど恵まれていない限りは、感じた不満や不信感についてのフィードバックは貰えないものだからだ。 現代の企業において、もは…

生きる意味とは何か?

現実的に世の中を観てみる。 中国に飲み込まれる香港 現在、犯罪者を香港から中国に移送する条例案をめぐって、香港で若者達が超大規模なデモを行っている。 現実的に考えると、彼らは細心の注意を払ってやっているものの、「暴徒」という括りにすべく政治側…

明晰に考えるということ

私自身の知識量の問題なのか、自分の頭の中の考えを正確に伝える為の語彙が足りなくて、誤解を与えてしまう場面が多々ある。 例えば、監査の過程における「虚偽回答」について。私の中では、故意によるものであれ、過失によるものであれ、事実と反する回答=…

冷静に考えるとヤバイこと

2020年からプログラミングって必修になるんだってね。そうすると、2030年には中学からずっとプログラミング学習をしていた子達が社会にでてくる。 まあ、英語も同じで、全く喋れない奴もいるけどさ、でも、ちょっとだけ優秀なやつは、プログラム組めて当然に…

その場しのぎ文化

現実を直視し、課題を明確にしつつ、タスク抽出を行い、課題を解決する。 もちろん、課題は重要なものである必要はあるが、このように振る舞う人がいる一方で、自分の責任にならないようにという一点だけで立ち回り、他人の責任追求は嬉々としてやる。 自分…

日没を見ながらCreedを聞くと人生をリセットしたくなる

人って流されるよね。雰囲気に。 知ってるならどうすればいいかって? それは、 フルパワーで行ける環境を作る 若かりし頃、一生懸命やれない奴と一括りにされるのが、むちゃくちゃ嫌いだった。 だから、周りの雰囲気に流されずに、自分らしく生きるには、ど…

無敵の人に思うこと

昨日、川崎で通り魔事件が起きた。 失うものが何もない年齢だけ中年の糞ガキが、未来のある小学校にダメージを与えた。2人も亡くなってる。 ひとりで勝手に死ねよ。って意見があるけど、うん、気持ちはわかるけどこういう奴は無理なんだよね。それ。 なんか…

本質的価値とは代替不可能性

物事の本質的価値とは何か定義しようと何故だか思いついてしまい、ずっと考えていたのだが、代替不可能性にあるのではないかという結論にたどり着いた。 簡単な問い 会社の後輩が、親会社の株主総会と、授業参観日が同日になってしまい、どちらに出席するか…

後輩の結婚式に出て参った!

私はもう結婚18年目。 新婚さん、うらやましい! どんなに辛いときも、お互い何とかするしかないよねって笑い合える家庭築いて欲しい。 ついったーかよ!

死ぬ気でやってみ?死なないから。

あー懐かしい響き! 私が社会に出た頃にマネジメントによく言われてたな。 確かに死ななかったよ。その時は。 ただ、死に向かう悪癖を身につけてしまったかな。 一生懸命頑張れば報われる。ってやつね。 これ、ごめん、嘘だぜ。 真実は、ベースとなるスキル…

世の中金が全てではない!ほとんどなだけだ(笑)

ちょっと尊敬していた人が、めちゃくちゃな取締役(セクハラ野郎)に媚び諂っている姿をみると、悲しい気持ちとすげえなぁという気持ちと両方沸いてくる。 保身の為にそこまで出来るほど、スーパーサラリーマンになり切れないですよ。僕は。 まあ、なりたく…

成功の為の執念、執着は是か非か

これは、私自身が成功者じゃないから、是なんだか非なんだかわからん。 だけれども、仏教の教えによると、執着はダメらしい。 確かに、人間誰しもがいつか死ぬ。 その時には、全て手放して無くなるわけだから、執着しても仕方ないように思える。 要は、早い…

君たち、 漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。

タイトルは、手塚治虫先生が、赤塚不二夫先生達に送ったと言われるアドバイスです。 漫画家は漫画から学ぶのではなく、一流の映画、絵画、演劇、音楽などから何かを学び取り、自分の地肉にしてから、自分のものとして、漫画で表現するのだ。という意味合いら…

見当たらないのは危機感でした

危機感と表現したらよいのか、適度な緊張感と表現したらよいのか、真摯さと表現したら良いのか悩むところであるが、「これ」がないと、物事は上手く行かない。 恐怖とか不安とか焦りじゃなくて、「これ」があるから行動する。となるのが、健全な姿だ。 儲か…

悲しい現実

ベンチャーが大企業に買われ、最大の悲しい現実は、会社でやられる営みのメインが、事業から政治に変わる事だ。 かつては皆、お客さんに選んでもらうには?選んで良かったと思ってもらうには?期待を越えるには? という発想だったものが、出世競争の為の空…

偉そうな事は言えないよね。普通の神経ならばさ。

あなたは大成功しましたか? いえ。大成功はしてません。 たいていの人は、こうだよね。 でも、世の中には沢山の先生達がいる。 これは、詐欺ではないのかな? 凄そうという学歴やらが資格やらが価値を持ち、誰も実力を見ない。 そんな世の中が早く終わって…

諦めないが肝心

人は心変わりしやすい。易きに流れるし、流行に流される。基本的に利己的で、公共の利益を声高に叫びながら、私利私欲を満たす事に懸命だ。 だが、そんなものだ。 木を見て森を見ずという言葉がある。これは、枝葉末節にとらわれ全体を俯瞰して見ることが出…

限界を超えるには忙しさに流されないこだわりが不可欠

本日、休日出勤をしたのだが、かなり充実した1日となった。やはり、割り込みタスクが入ってこないからだと考えると、割り込みタスクというのは、生産性への影響が大きいのだなぁと痛感させられる。 限界なほど働けない40代 いや、言い訳するんじゃないけど、…

衝動での怒りは無価値

これは、たいしたことない話なんだけど、「ムカっ」とする事ってありますよね? これ、だいたいしょーもない事です。 心理ゲームはかわせ 大学のサークルとか会社とか、表立って喧嘩になる可能性がほぼほぼ無いシチュエーションで、こちらの怒りを引き出そう…

不平不満は不幸しか呼ばない

昔、祖母に言われた事がある。 「人間は考え方次第。感謝が感謝を呼び、不平不満は不平不満を呼ぶ。感謝されればありがたいし、不平不満ばかり聞かされると嫌な気持ちになるだろ?だから、不平不満を感じる時は、ありがとうございますと言う事を頑張って見つ…