Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

リスクマネジメントって響きが重たい

マネジメント=管理…重たい

こんにちは!皆さん、マネジメントしてる?

突然だけど、リスクマネジメントって響き、重苦しくない?めんどくさそーって思っちゃわない?

僕は思っちゃうなー。なんか、大変そう。固そう。真面目そう。怒られそう。

世の中の権威主義に凝り固まった人達が、まるでひとつの学術体系かのように扱っちゃったんだろうなー(笑)

せっかく便利なツールなのにって思う。

皆さんGTDって知ってる?知らない人は、ググってください。

一言で言うと、GTDはタスク管理のやり方なんだけど、タスクマネジメントじゃなくて、GTDとして、市民権を得てる。

リスクマネジメントも、RMとか、リスクマでどうだろう?


そもそも、管理って?

そもそも、リスクマネジメントでいうところのマネジメントって、何をしたらバッチリ何だろう?

これ、PDCA回したらOKなんだよなー。

計画は、リスクを洗い出して、「これが顕在化(発生)したらアウト」ってものを発生しないように手当てして、残ったリスクがプラスに転がるように調整すること。だから、厳密なスコア化とか、要らない。保険会社とかはちがうだろうけどね。

そうかんがえると、リスクマは、そんなに大変じゃない。ホリエモン的「想定の範囲」を決めるだけ。

ツールは使おう!

昔から僕は、頂き物はすぐ食べる派だった。だって、食ってみないと味わからない。
一口食べて、あわなかったら、そこでごちそうさまでOK

リスクマも同じ。やってみることに意義がある。だから、気軽に考えましょう。でも、絶対やった方が良い。無駄な悩みが消えてなくなる。