Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

自らのスタイルを持つ事

スタイルやスタンスの生まれ方

よく「独自のスタイル」とか言われますし、「●●というスタンスで仕事に臨む」とかって言いますけど、いつ生まれるのか?とか、意識したことありますか?

 

僕は、ある程度こういうスタイルで行こう。とかスタンスでいこうというような事を決めて、自分の身にまとい続けて、ある程度の期間を経て生まれると思っていました。

 

突然後輩が語り出したぼくのスタイル

先輩は、アウトドア好きでカバンにこだわる派ですよね?

ある日、突然後輩に言われました。

ん…はい?誰かと間違えてない?

しかし後輩は、私が出張にいつも持っていっていたウエストポーチを見てそう思ったようなのです。

どんなものか紹介しようと探しましたが、もう存在しないようです。見つかりません。

 

そのウエストポーチというは、NIKE ACGというブランドのもので、約15年ほど前にどなたかに頂いたものです。財布とスマホとパスポートを持ち歩く際に、丁度いいサイズのものが他になく、新しいカバンが欲しいけど、優先順位は後だな~と思っていて、極端に言うと、嫌々使っているものでした。

 

また、

僕は新たに通勤カバンをコールマンさんのリュックに変えてしまいました。

Amazon | [コールマン] PCバッグ アトラス ミッションB4 2000027004 ブラック | ビジネスバッグ

 

15年以上も昔のアウトドアブランドのウエストポーチを現役でこだわって使い続けて、最近のビジネスリュックの流行る1年ほど前から、アウトドアブランドのリュックを持ち歩いている。

そりゃ「アウトドア好きでカバンにこだわる派」だと思われますよね(笑) 

 

でも、自覚はゼロです。そんな気さらさらありませんでした。

むしろ変えよう、変えようと何度も思っていた矢先で、びっくりしました。

いわゆる、消極的選択の継続も、端から見たら、積極的肯定と特に差があるわけでは無いので、スタイルの表れになるんだと気づいた瞬間でした。

 

これ、凄く大事な気がします。

いつも人に合わせてそれなりのご飯を食べている人

職場の付き合いに誘われた時、気分が乗らなくても断れない人

継続していると、それは、いつの間にか、あなたのスタイルと認識されてしまいます。

 

では、スタンスはどうでしょう。

きっと、これも同じですね。仕事の仕方や振る舞い方にある一貫したものがあると、スタンス。と言われるようになる気がします。

 

僕は、取締役会にて意見を求められたら、相手が取締役だろうが、自分の意見をきっぱりと言うスタンスです。なので、最近、取締役会では、解説は求められますが、意見は発言させてもらえません(笑)

 

今日は、自らのスタイル、スタンスは、積極的肯定だけでなく、消極的選択であったとしても、できあかっていくものだ。という事について書きました。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。