Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

昭和スタイル

僕は昭和生まれ。会社も昭和スタイル。

やっぱ、淘汰されますよ、変わらないと。

 

昭和スタイルの本質は何かと考えると、僕は、

「根拠のない明るい未来」を前提にしている。ってことだと思います。

 

当時は、根拠のない明るい未来じゃなかったんだと思います。

誰かのアイデアに乗っかっているだけで、経済成長の波に流されて、

それなりの生活ができる時代。

 

会社の人事も年功序列だけでOK。今我慢すれば、将来は、たいして仕事しなくても

下が敬ってくれて、高い給料がもらえ、退職金もがっちり。

退職したら、ちょっと田舎でカフェでもやって、年金+アルファで悠々自適な生活が

送れる。

 

明るい未来のために、今を我慢する。

 

それが、昭和スタイル。

 

でも、このスタイル、もう無理ですよ。

世界は、日々変化している。

 

当社は、典型的な「昭和スタイル」の会社。

年間計画は、期末に向かって右肩上がり。

中期計画は、3年目向かって右肩上がり。

じゃあ、そのストーリーは・・・・ない。

 

でも、みんな根性論でがんばる。3年後のプランまで見えている人なんて、

誰もいない。

 

それが昭和スタイル。

 

なぜかタイムカードを切って働いているやつがいる。

評価は不透明そして不公正。

銀行から天下りしてきた役員がいる。

簿記3級程度の知識もない管理職がごろごろ。

 

それが昭和スタイル。

 

昭和スタイル=日本らしさと思ってる人が多い。

「集団意識」「内と外」「レッテル貼り」「お上と庶民」

もう、やめよう。

 

僕らは、「個」が輝かなきゃいけないし、「今」懸命じゃなきゃいけない。

「仕事」をするんじゃなく、「はたらく」んだ。

 

少なくとも僕は、「はたらく」