Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

中期ビジョンからの目標設定

昨晩、会社に家の鍵を忘れて帰ってきてしまい、プチ野宿(飼い犬がむっちゃ吠えて家族が目を覚ましたおかげで1時間半ほどで終了)する羽目になり、眠たい1日を過ごした、雑談課長です。

 

昨日、5年くらいのビジョンについてざっくり考えました。会社で中期経営計画をたてるのであれば、競合、顧客、市況など、集めるべき情報はもっと種々あるのですが、自分たち家族のことなので、簡単な未来予測にしておきました。

 

では、このビジョンから目標設定に進みます。目標設定というと大げさですね。

いつまでに、何を、どうしたい。を考える。です。

ここでは、いつまでにを、東京オリンピック終了までに。と決めてしまいます。

約3年後です。

 

次に「何を」に当たる部分ですが、ここでいきなり経済的自立の状況をいの一番に考えてしまうと、金儲けの為に生きる事になるので、最優先目標をまずは考えましょう。

子ども達との関係?仕事?社会的地位?

私は、仕事を最優先にしたいとおもいます。と言っても、むっちゃバリバリ働くぞ!という意味ではなく、人を導く仕事を、遊ぶようにしていたい。これが目標です。

 

そのためには、機能別戦略が必要です。財務戦略、キャリア戦略、健康戦略、情緒安定戦略、社会貢献戦略あたりですね。

 

では、それぞれの戦略目的は…とちょっと複雑になりますので、続きは明日!