Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

現実に向き合う

おはようございます。昨晩のサッカー観戦(日本vsセネガル)でまだ眠たいです。 日本代表は現在1勝1分。強くなりましたね~。そんななか、新たな気付きを得た私なのであった。 現実に向き合う=客観性 人と言うもの、世界を見るときにはどうしても主観でみて…

ヒーロー症候群

ひとりで仕事を抱えすぎる役員がいる。 最悪だ。 飲み会では彼の武勇伝を聞かされる。 「俺はこれをひとりでやり遂げた。あれもだ。これもだ。安心しろ、今回もやり遂げるさ。」 ひとりでやってる事業ならばそれでいい。 だがこの会社には多くの専門家がいる…

監査における客観性とは

内部監査において、独立性と客観性は重要であるが、監査の独立性は組織の作り方でほぼ決まる。 では、客観性は?と言うことをずっと考えていたが、監査意見の形成の仕方がほぼすべてであるとの結論に至った。 捉えた事実とその事実を解釈する際に適用した基…

積み上がらない毎日

出来ることをやっているだけでは、毎日が積み上がらないんだよ 挑戦の質と量が成長を決める 勝ち負けというわけではないのだが、自分自身挑戦したなーと思えるような仕事ができていなければ、負けているもしくは、負けていっているように思える。 やはり成長…

物語は突然にはじまる。主役はまだわからない。

暑くもなく寒くもない朝 とてつもなく喉が渇いている 僕は何を飲み込もうとしているのかわからないが 何かを飲み込めば喉の渇きを抑えられると思ったんだ 2階ではイライラが振りまかれ 飼い犬はオドオドウロタエルばかり どちらか一方を選ぶことなんて出来な…

集中のちから、没頭のちから

人間の脳は意識的にスイッチを入れないと、基本的には巡航モードである。 なぜなら、命に関わるような事態で、生き残る為には、その場面でのみ全力を発揮しなければならないからだ。 ま、おそらくこれは、狩猟・採取の時代に備わった能力なのだろうが、現代…

受け身で生きる余裕はない

あなたは自分のやりたいこと、ありたい姿を後回しにしていませんか? 本当は○○したいけど、お金が無いから… 子供がまだ小さいから…結婚してないから…忙しいから… アラフォーまで、生きてきて思うのは、人生短い。ってことです。 これは自分自身へのメッセー…

すげー奴は成長スピードが半端ない

彼らはとんでもないスピードでどんどん成長していくが、何が違うのか?と思うと、現実をありのままに見つめ、仮説が出来たら、何のためらいもなく突っ走って行く事だった。 周囲を無視して突っ走って行くと思ったら、以外とチームには丁寧に説明をしてくれる…