Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

まず理解して、理解される

恐らく誰でも知っていると思いますが、コミュニケーションの原則として、まず相手を良く理解して、それから自分を理解してもらうという順番があります。 しかしながら、多くの人達は、他人を理解しようともしないし、自分の意見も理解して貰おうとは思ってい…

日本は残念ながら沈没していく

最近のニュースを見ていて感じることは、日本社会は妬みの社会だと言うことだ。 山中教授の論文問題しかり、小室哲哉氏の不倫問題しかり、コインチェックのサイバー攻撃被害問題しかり、マスコミはよってたかって成功者を叩く。 この様子を見て思うのは、若…

肩の荷おりました

今日、前職の最終の最終の引き継ぎを終え、ようやく肩の荷がおりました。残してきた後輩達には申し訳ないですが、ここから株主総会までの半年は、本当に踏ん張りどころだと思います。ガンバレ!! なぜ組織は死ぬのか? 今日、前職のオフィスに久々に訪れて…

ポリティカル・コレクトネスって知ってるかい?

政治的に正しい表現のことで、すごくざっくり言うとコンプライアンスの為の自主規制みたいなものです。 そして、このポリティカル・コレクトネスが行き過ぎると、言葉狩り社会になってしまいます。 現在、私は、スーパーベンチャーで働いているのですが、過…

ガチで働くと一瞬な件

時間の体感速度って、その時々で随分と違いますよね。 今日から内部監査規程の改善に着手しているのですが、元ネタがどこかのざっくり金融会社のものだったらしく、ほぼ全面刷新になりそうです。 まあ、規程で縛る事については、賛否両論ありますが、私は必…

2018年 第3・4週目の振り返り

さあ、2018年に入って6%の進捗率ですが、目標の6%まで実現出来ていますか? では、2018年の第3・4週目を振り返ってみたいと思います。 外的環境について 週の前半は落ち着いていましたが、木・金と、前職のお手伝いで岡山に出張していました。週末にちょっ…

カテゴリ「哲学」というものを作った

実は私の実家は神道カテゴリの信仰をしております。両親の影響もあり、私自身、スピリチュアルなものは、ある程度許容出来る派なのですが、逆説的に、「神様」を語りながらただただダラシナイ大人たちを間近で見て育ったので、宗教を持つ人達のご都合主義も…

ついにカテゴリ「雑記」を作ってしまった

現在、図らずも、もち麦ダイエット中 です。どういうことかというと、家のご飯が、全面もち麦ごはんになったのです。 ただ、これ、本当に効果あると思います。 なぜなら、快便が止まらない。でるでる。そして、おならも止まらない。バスバスでる。 悪いもの…

内部監査体制の構築

現職で私のミッションは、内部監査体制の構築です。これまで、無資格ではありますが、JASDAQ上場~J-SOX対応等をクリアして来た者として、またゼロからの体制づくりを進めて行きます。 なぜ、内部監査が必要か まず大前提として、内部監査部門を設置して、内…

チームで働くということ

今日は、ひさびさに前職場にお手伝いで出勤して来ました。 あのチームが生産性がっつり下がっていてびっくりです。たった2週間なのに…。 実務担当は変わっておらず、リソースは変わっていないにも関わらずです。 チームの構成要素 私の個人的な意見ですが、…

ストックとフロー

これまで何度も書いているとは思うのですが、再びストックとフローについて書きたいと思います。 ストックとは 資産のことです。資産とは、自分の持つ『収益を生み出すもの』のことで、有価物はもちろんのこと、ソフトウェアなども含みます。 財務諸表のうち…

飛躍は突然に

元電通で海外子会社の立ち上げをやったという人と知り合いました。 子会社を立ち上げ、事業を拡大し、売るところまで携わられたとの事で、すげーなと。 凄く貴重な経験をされていて、同じような経験をされてる人なんて、なかなかいらっしゃらない。 まだ、私…

起業家の立場で考える

コーポレートガバナンスを一言でいうと、経営陣だろうが、ちゃんと成果出してなければ、クビにされる仕組み。となります。 これがなかなか当然にならないのは、なぜだか考えてみました。 俺のおかげでしょ? 創業者はやはりこう思うと思います。あらゆるリス…

ワークライフバランスの難しさ

ザ・昭和の会社からベンチャー企業へ転職して4日。様々な面でカルチャーショック(ただし、良いショック)を受けています。 今日は、社員が爆発的に増えている状況において、ロイヤリティーを向上させる為の施策として実施されているランチ会に参加して来ま…

2018年 第1・2週目の振り返り

先週は金曜日から急遽実家へ帰ることになり、月曜日までイレギュラー対応状況でしたが、2018年の第1・2週目を振り返ってみたいと思います。 外的環境について 正月休みから、新しい職場への出勤、義妹の急逝、Uターン、次女のダンス発表会への送迎と、バタ…

基礎的エネルギーのマネジメント

義理の妹(弟の妻)が今朝方息を引き取りました。ショックで言葉もありません。取り急ぎ、実家へ向かいますが、熊本なので夜通し車を走らせる事になりそうです。 新幹線の終電でも帰り着きそうにはないので。 さて、今日は昨日お話した「基礎的エネルギーの…

激動の2018の計

あけましておめでとうございます。 年末年始更新が途絶えていましたが、実は、義理の妹(=弟の妻)が、多臓器不全で救急搬送されまして、バタバタしておりました。 彼女は私なぞよりも、人格者で、その穏やかな人柄はとても尊敬できて、年下とはいえ、尊敬で…