Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

凄い奴はそんなにいない

転職してからというもの、凄い奴ら(若者)が周りにゴロゴロいて、大いに圧倒されたものだったが、M&Aにより、おっさん達がぞくぞくと乗り込んで来ている。

 

このおっさん達を見ていると、凄い奴なんてそんなにいないんだなという事がわかる。

知識もコミュニケーションスキルもビジネスセンスもPMも全くなってない。

 

あー俺も若い奴らにはこんな風に思われているのかも知れない。

 

私もおっさんなのだが、やはり日本を蝕む癌は、バブル世代のおっさん達だと確信した。

 

おおいにやらかす

企業も官僚も政治家も、マスコミも宗教家も、最上部は東大卒が牛耳っている。

彼等は、権力と兼ねを握り、満足しているのだろう阿呆くさい。

 

世界の仕組みは徐々に変化し始めている。

誰がYouTuberを馬鹿に出来るだろう?プロブロガーを馬鹿に出来るだろう。

 

極論を言えば、3億の資産を持ったらそれ以上はさほどの意味はない。

 

彼らは賢いからこそ、それを理解していて、それを恐れている。

 

私に出来るのは、せいぜいざわつかせるくらい。ただ、恐れる事などなにもない。

 

今宵の月は朧月。明日は雨に濡れるだろう。

日本を洗濯しなければ

社会はchaosの状態から連携、連帯を伴った組織が産まれ、その組織が体制を生み出し、中長期的発展と社会の安定続けるも少しずつ溜まる不満により新たな勢力が生まれ、取って代わられるのが常だ。

今、我が国は大きな変化の真っ只中にいるのだ。1990年代後半から少しずついわゆるIT革命という奴によって。

ただ、これは革命じゃなくて、変化なだけなんだけどね。

 

なぜ革命と呼ばれるかというと、既得権益を奪われると恐れているものたちがいるから。

 

一部だけうまく取り入れて、なんとか波に飲まれる側ではなく、乗りこなす側になろうと必死な人達もいるが、たぶん難しい。

 

自分の人生を楽しみつつ、誰かに貢献出来る人間が勝つ世の中になる。

 

目には目を

ベンチャー企業に新しい風が吹いている。

元上場子会社副社長。

内部統制とはこうだ!規程はこうでなければならない!委員会はこうすべきだ!

何でこんな簡単なことも出来ないんだ!

今までいい加減に仕事してたんだろうなー

って、うるせえ。

誰に構って欲しいのやら。

 

若者に対して高圧的かつ頭ごなしに指示する馬鹿オヤジに限って、権力に対しては簡単に尻尾を振る。

本当にくそったれだ。バブル組に多いのか、爺になるとみんなそうなるのか。

 

俺に言ってこいよっつーの。将来が楽しみな若者達のやる気を蝕んでいるのが目に見えてイライラする。

 

バブル糞とは違って、今の若者達は飯の種は会社に頼らなくても作れてしまうのだ。

怒られてしょんぼりしてる奴の資産は1億を越えている。

 

 

 

 

 

 

KPI設定という課題を過大に捉えない

今日、若手社員が仕切るチームにKPIを設定せよとの指令が下った。

彼らの回答は、今は量より質の時期なので今時点ではKPIを設定しないという結論を導き出したようであった。

 

いいね~若いね~

 

こういうのをかわいいなぁと思ってしまうのは、私がおっさんになった証なんだろう。

 

そもそもKPIってなんぞやってことなんだよね。バブル期間入社の阿呆共が、成果主義(爆笑)のときに、人事評価に使っちゃったから、みんな評価指標と勘違いしちゃうんだよね。重要評価指標じゃないよ?

パフォーマンス指標だよ?

パフォーマンスを測る指標なんだから、パフォーマンスとは何なのか?からはじめなきゃおかしいじゃん。

 

自分たちがパフォーマンスをあげた!と感じるのは何か?という起点からはじめなければならないんだよね。

わかりやすくいうと、何を持って「成果」と考えるか?ってこと。

例えば、上の例で言うと「質」ってなに?ってこと。

 

会社が欲しい結果は、売り上げを上げる。か、コストを下げる。か、リスクを小さくする。どれかだけど、あなたが欲しい結果は、プラスアルファがあるはずだよね?

 

であれば、こういうこだわりを持って会社にとっての成果も上げます。って、説明出来ないと伝わらなくない?信念。

 

頑張れ~

 

 

明日から本気出すという病

明日から本気出すの明日がいつまで経っても訪れ無いのは皆さんよーくご存知だろう。

それ以上に、本気出さないとやれないことは、なかなか続かないものだ。

ものになるのは、なんとなくで初めて、気づいたら毎日やってて、いつの間にか積み重なるものだけなのだ。

 

恐ろしいのは、望むものだろうと望まないものだろうと、続けているといつの間にか習慣になってびっくりするほど大きな影響を及ぼすということだ。

 

例えば、間食。例えば、寝る前のスマホ。ゲーム。愚痴。

わかっちゃいるけど止められない。

なぜなら、これらはちょっとしてるからだ。

 

ちょっと一杯のつもりで。

ちょっと5分のつもりで。

 

だから、逆説的に望む事をちょっとしたことにリサイズしたらいい。

 

ちょっと感謝。

ちょっと運動。

ちょっと勉強。

 

一発逆転はなかなか無いから、いつの間にか逆転を狙うんだ!