Focus notes

幸せに生きるためには、戦略的コミュニケーション技術が必要なのです。

動機が不安の解消や危機の回避じゃ意味がない

今の会社で良く話をしていた若者が二人、転職をするそうだ。

もう少し一緒に働きたかったなぁと思いつつ、なぜ転職しようと決心したのかを聞いてみた。

経営陣への不満とかなんだろうなと推測していたが、起業と新たな分野への挑戦が転職動機だった。

もちろん、若いから。という理由もあるのかなと一瞬思ったが、二人とも2~3歳下なだけだ。

正直、羨ましいという気持ちで一杯だ。

 

今の会社に転職を決めた時、全く新しい分野への挑戦で、とてつもなくワクワクした。もちろん、前職場に不満はあったが、不満が原因での転職ではなく、ワクワクがあったから転職をした。

 

現職場は、入社当初と環境が大きく変わり、昭和的価値観の鈍足経営陣により、ワクワクがなくなって来ている。

 

無意識に不安の解消や危機の回避や、不満への反応で動いてしまいそうな自分がいる。

 

ゴールデンウイークにプライベートの断捨離という名の「不要品の処分」を徹底的にやった。

ゴールデンウイーク明けには、「仕事」の断捨離を徹底的にやらなければならないようだ。

 

こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」を参考にするならば、片付けをする際には、「残すものを選ぶ」必要がある。

 

私が仕事で残したいものは、「他者への尊敬」「多様性の尊重」「正見」「対話」「挑戦」だな。